皆さまこんばんは!
岐阜県瑞穂市の中古車販売店(株)ラックスオートのブログ担当まゆみです。
昨日は午後からお休みをもらい、ワークショップに行ってきました。
習ったのはアイシングクッキーとそのミニチュア!
アイシングクッキーの講師はサンビル(※)などでも大人気のさっちん工房の矢島幸惠さん!
インスタグラムはこちら
今回はミニチュアとのコラボという事で、時間も短いため、クッキーは既に先生が焼いてくださっていました。

この素焼きのクッキーにアイシングで色を塗ったり柄を付けたりします。
ハートとクマに下色を塗るためにまずは縁取り!これがかなり難しい(>_<)
ハートもクマもガタガタになっちゃいました。

それでも色を塗って乾かすとそれなりに見えてきました!

ハートの縁を雫でかざったり、雪の結晶の模様を描いたり、クマの顔をかいたり、ワークショップではここまでしか出来なかったので残りは家で仕上げることに。

そして仕上げたのはこちら!
ハートの中央にloveの文字を入れました。
雫の縁取り難しかった…特に内側のハートはガタガタになっちゃいました(;ω;)

こちらは雪の結晶。
模様が潰れちゃったけど、思ったよりはちゃんと出来ました!

で、問題なのはクマさん…
もー全部ヘンテコになっちゃった(>_<)

顔だけ可愛く書けたのが救いでしたー!
アイシングクッキーの大きさはこんな感じ!

そして、そのクッキーのミニチュアも作りました。
ミニチュアを教えてくださるのは、つつみあずさ先生。
インスタグラムはこちら
今回のワークショップはつつみ先生のご自宅でありました。
そのご自宅が、まさかの!ラックスオートのすぐ裏でした!(徒歩10秒)

どえらい小さいΣ(꒪ȏ꒪)
ミニチュア作りは必死すぎて全然写真撮れませんでした?
このミニチュアクッキーの柄も自分で付けました!
その他のパーツも作れるだけ作って、こちらも仕上げは家でしました。
ミニチュアを先ほどと同じマットの上に置いて見ました。

袋にイン!
この袋も作りました。中に入れるのにひと苦労?

小窓、アイビー、バラも作って組み立てると…


同じようにクッキーもパッケージ!

4つ並べて完成!!!

どちらも集中力が必要で細かい作業だったけど、没頭できて楽しかったです◎
(目、肩、腰にきたー!)
そして、一緒に参加された皆さんありがとうございました❤
また、つつみ先生のお宅でレッスンを受けられる際は是非ラックスオートにもお立ち寄り頂けたら幸いです?
洗車やオイル交換などレッスンの間にお車のメンテナンス致します?✨
※サンビル=サンデービルジングマーケット
毎月第3日曜日に岐阜市の柳ヶ瀬商店街で開催されているマルシェ。
2月は19日に開催されます。
さっちん先生のさっちん工場も出店されるので、是非サンビルに足を伸ばしてみてください!
一度食べたら必ずファンになっちゃう美味しいお菓子ですよ?
Twitter @LuxAuto2
instagram @luxauto2
Facebook LuxAuto
ホームページ LuxAuto
-------------------
(株)Lux Auto
岐阜県瑞穂市馬場上光町3丁目134
TEL:
FAX: 058-322-3462
10:00 ~ 19:00
(土日祝 ~18:00)








